断捨離のお手伝い【住空間収納プランナーのおしごと】

記事掲載日:
いつも山根木材リモデリングのブログをご覧いただき、ありがとうございます
先日久しぶりに作業着を着て、お客様のところに伺いました。
なぜ、作業着を着ていったのかと言いますと、、、
工事前の、お客さまのお宅の整理の手伝いをするためです!
物が多くて困ってらっしゃったお客様。
リフォームを機に、断捨離に踏み切られることに。
どこから手を付けていくか、どういう風に整理を始めるのか、
プロの力を借りて、少しずつ確実に片づけをしていきます。
この日は荷物移動の人員として、私も参加させていただきました。
実は、私も含め山根木材リモデリングの営業のほとんどは
“住空間収納プランナー”という資格を持っています。
今回は、その住空間収納プランナーの仕事の一部で、
実際にお客様のおうちで必要な物、処分するものを仕分ける作業をしました。
家の掃除を始めるとき、まずすることは
必要なものと処分するものを分けることです。
◎ 片付けも一緒にしてしまいたい、
◎ 片付けがしやすい収納の相談がしたい、
◎ 片付け方、整理の仕方を教えてほしい
等々のお悩みを抱えていらっしゃる方、山根木材にぜひ!ご相談ください。
すまいる館 甲斐