登り窯

記事掲載日:
登り窯
設計・積算係の児島です。
【やちむんの里】で登り窯を見てきました。
テレビや雑誌などでは見ていましたが実際に触れたのは初めてで釜の迫力を感じました。
焼き物を取り出している最中で釜の中に並んでいる焼き物たちを見る事ができました。
写真 右下の穴から火が入っきます
3日間薪を燃やし続けるそうでまだ熱気を感じました。
入口を塞いでいたレンガの表面がこんな感じです。
普段何気なく使っている焼き物たちがこんな厳しい環境から生まれているかと驚きました。
八寸のお皿を買っちゃいました愛おしく大切にします。
もちろん飾らずに使いますよ。