2階に広々LDK空間を(1)

記事掲載日:
皆様こんにちは。
朝晩かなり涼しく(寒いくらいっ!)なって来ました。
今だに夏気分で窓を開けたまま寝てしまい風邪をひきそうな
廿日市営業所の大谷です。
今回は只今、絶賛リフォーム工事中の
現場の様子をお伝えしていきたいと思います。
二世帯住宅・二階リビングにご興味のある方は是非お付き合いください。
28年前に建てたお住まいに、10年近く前から二世帯で使われていましたが、
今回、2階に広いLDKを作りたい、というご要望をメインにしたリフォームです。
↓リフォーム前のリビング・ダイニング。もともと8帖の寝室に4帖増築して使っていましたが
押入れや畳に囲まれて、これ以上広い空間が取れませんでした。
↓2階の隣の部屋。こちらの部屋まで繋げて広々としたLDKを目指します。
↓壁・天井を解体。でも柱が残ると邪魔なので・・・
↓柱を取り除いたところにはしっかり梁補強して広い空間を確保。
柱を抜いても地震に強い住宅を目指します。
↓天井・壁・床にも断熱材も入れて、厚み18cmの無垢床オーク材を大工さんが一枚一枚張り始めています。
写真の工事の他にも、サッシを取り換えたり耐震補強の金物を入れたり
大工さんの仕事が続きます。一番暑い時期にずっと動きっぱなしで・・・。
本当に感謝です。
少し涼しくなってきたので、もうひと頑張りよろしくお願いします。
10月完成の予定ですので、また工事中の写真などUPさせていただきますので
ご期待くださいませ。
↓先日のブログでもUPしていますが、現在廿日市ショールームでは
「秋の水廻りリフォーム大相談会」を開催中です。
今年の冬までにキッチンorオフロの改装を・・・とお考えの方は
是非、廿日市ショールームへお越しください。詳しい商品のご説明をさせて頂きます。
またモザイクタイル・ガラスタイルを使った
「オリジナルフォトフレーム作り」コーナーも出来ています。
小さなお子様でもお手軽にできますので
ショールームにお越しの際には、世界に一つだけのフォトフレームをお作りください。
では所員一同、皆様のご来場を心よりお待ちしております。
廿日市営業所 大谷