山根木材の技術力!桧風呂実例!

記事掲載日:
皆さん、こんにちは!
カープのセリーグ連覇から広島の街は活気づき、
いたるところで、その話題で持ちきりでしたね!
私は、優勝セールでランニングシューズを買いました。
なんと!50%OFF。
優勝記念ということでカープカラーの
赤色のシューズにしました☆
次はCSを勝ち抜き、念願の日本一ですね!!
その時は、仕事で履く革靴を買う予定です。
さすがにそれは黒か茶色ですが・・・。
さて、
本日のブログでは、施工実例の紹介です。
山県郡北広島町にお住まいのお客様から、
既存の浴槽を『ヒノキ』にしたいとの依頼を受けました。
工事前はこんな感じの浴室でした ↓ ↓ ↓
施主様は、旅行が趣味です!
日本各地の温泉等も行かれており、
自宅のお風呂も、温泉の雰囲気で快適に
したいとおっしゃられました。
工事中の写真です ↓ ↓ ↓
*既存の浴槽を撤去し、桧の浴槽を設置します。
*壁は正面と窓側の2面に桧板材を張ります。
*既存の床はそのままで、一部タイルを張替えです。
【ヒノキの浴槽】
大分県のメーカーに依頼し、取寄せました!
職人による手作りの為、納期が一ヵ月半かかりました。
梱包をといた後、広島の風土に馴染ませます。
☆ヒノキの木目が美しく、質感もやわらかい☆
工事中から施主様も完成を楽しみにされていました。
完成写真 ↓ ↓ ↓
工事完成の確認に伺った際、
まず、
ヒノキの香りに驚きました!
とってもいい香り☆
気持ちが落ち着き、リラックス出来ますね!
施主様も大満足頂き、
もう遠くの温泉に行かなくてもいいねと
おっしゃられました!
広島北リフォームショールームでは、
お住まいに関する様々なご相談に、
経験豊富なスタッフで対応させて頂いております!
来月の3連休には、ショールーム開設5周年記念して
感謝祭イベントを開催いたします。
様々な催しを準備し、皆様のお越しを
お待ち致しております。
是非是非、お立ち寄り下さい。
感謝祭チラシ
広島北リフォームショールーム
初瀬