梅雨入り

記事掲載日:
こんにちは。
いつも山根木材リモデリングのブログを
ご覧いただきありがとうございます。
とうとう中国地方も梅雨入りしましたね。
今年はどのくらいの期間なのか、
どのくらいの量の雨が降るのか、心配ですね。
今週、来週と天気予報も雨マークが多いので
皆様くれぐれも注意報、警報に注意してください。
さて先日の休日に三原市本郷町にある
三景園に行って参りましたのでご紹介いたします。
三景園は広島空港の近くにある築山池泉回遊式庭園で約26年前に造られたそうです。
広島ではアジサイ園のあるこの季節に最も見ごたえのある庭園で癒しを求めて散策してきました。
庭園の中心にある大池にはCARP(鯉)もたくさん泳いでおり、
セパ交流戦の大敗の影響を感じさせないくらい勢いよく泳いでいました(笑)
梅雨入りを待ちくたびれて少し元気がなかったような気がしましたが
とっても見ごたえのあるアジサイ園でした。
是非、広島空港のお近くにお寄りの際は立ち寄ってみてください。
私も広島市内の縮景園や、岡山の後楽園は行ったことがありましたが
こんな近く庭園があるとは。。。
初めて行きましたがとても心地よい時間を過ごすことができました。
2日連続で草木のお話ですみません。
少し早いですが、梅雨開けから今年もまた暑い夏がやってきます。
くれぐれも体調を崩されないようお気をつけください。
庭園に行った帰りは、広島TV東広島住宅展示場へお越しくださいね。
東広島 徳永